準備はOK?最高に可愛い花嫁まつげ♡@香川県高松市マツエク

#Cloud9news

『挙式の前日にマツエク予約しておけば大丈夫よね〜♪』
『初めてだけど何とかなるか♪』

え、本当にぶっつけ本番で大丈夫ですか?
それ、かなり危険です⚠︎
※前撮りやフォトウェディングも然り!です。

もうすぐ個人サロンOpen6周年、マツエクコンペティション入賞歴もある私が解説していきますね。

【一生の思い出】花嫁まつげ

一生思い出に残る
・前撮り写真
・挙式
・フォトウェディング

せっかくなら、
・ご自身が納得のいくまつげ
・写真映えするまつげ
・周りからも褒められるまつげ

で過ごしたり、記録に残したいと思いませんか?

ぶっつけ本番はかなり危険⚠︎

では質問です。

Q.初めて行くサロンで自分の要望を100%伝えられる自信はありますか?

Q.初めてのマツエクで、ご自身に似合うマツエクのデザインを施術してもらえると思いますか?


もちろん、ご自身のご要望をしっかり伝えることが出来る方もいらっしゃるでしょうし、コミュニケーションをとるのが上手な方もいらっしゃるでしょう。
また逆に、施術者がお客様のご要望を汲み取った上で、最適なご提案が出来、幸いなことに素敵な仕上がりになることもあるでしょう。

しかし、100%そのような結末になるとは限りません。
実際、Cloud9のお客様から過去の挙式の体験談を聞かせていただくことがあるのですが、
『後悔している』
『失敗した』
とおっしゃられる方がとても多いんです、、

『仕上がりが気に入らなかった』
だけではなく、
『挙式当日にはもう半分以上取れていたから、結局つけま付けた』
などなど、、

そのようなことになったら悲しくないですか?

【危険な理由①】デザインがしっくりこない可能性大

長さやカールがしっくりこないかも

マツエクは長さ・カールで仕上がりの印象が全然違うことをご存知ですか?
ゆるいカール=ナチュラルというわけではありません。
お客様の目元・まつげの生え方によって、適切なカールは変わってきます
中には『人気のカール』と言われるがままに装着してもらい、
\眠たそうな目になってしまった/
というお客様も、、( ; ; )

Cloud9では
『お客様のご要望 × 目元』
からおすすめのカール、そして長さをご提案させていただきます。

ラッシュアーティスト(アイリスト)によってデザインの考え方が違う

施術者によってデザインの考え方・バリエーションが全っ然違います。
ちなみに、Cloud9で行っているデザインはとっても細かい。
他店様に持ち込むと嫌がられるであろうデザインをしています(笑)
これもお客様の目元をしっかり見させていただいたり、ヒアリングさせていただいて出来るものです。

【危険な理由②】マツエク × メイク × 全身 のバランスが思った感じと違うかも?

サロンで施術後、仕上がりを確認していただきますが、手鏡でお顔単体のみ確認した場合だと、本番でギャップが生じるかもしれません。

Cloud9では施術後、仕上がり確認を『2種類の鏡』で確認していただきます。
また、次回のご来店日までに、必ずメイクとのバランスを確認するようにお伝えさせていただいています。
ドレスは通常のお洋服より、ボリュームもありますし、華やかなものがほとんどです。
なので、お顔だけ確認するのではなく、トータルバランスが大事です♡

【危険な理由③】マツエクの本数は本当にそれで正解かな?

よくある勘違い

よくある勘違いが、
『本数が少ない=ナチュラル』
『本数が多い=派手』
です。

装着するカール・長さ、などによって派手かナチュラルかが決まります。
少なすぎる本数は、逆に不自然な仕上がりになる可能性大です。

(目の横幅が広い方は特に)
例えば、マスカラって自まつ毛全部の本数に塗りますよね?
ナチュラルが良いから片目40本だけ塗ろう♪とは恐らくならないと思います。。
下地の使用の有無、マスカラの色や、ロングタイプ・ボリュームタイプ、重ね塗りの有無、で変化をつけるはずです。

式場・ロケーションのライティング(照明・自然光)

また、挙式・披露宴会場のライティング、前撮り・フォトウェディングの撮影環境・ロケーション、この辺りを考慮すると、Cloud9では通常より少し多めの本数がおすすめとさせていただいております。

カメラのフラッシュや照明、太陽光によって、見え方が変わってきます。
なのでこの辺りの考慮も大事です。

ご新規様は最低でも必ず2回ご来店を

上記を踏まえて、ご新規のお客様は必ず2回はご来店いただくようお願いしています。

①挙式・お写真当日の6週前

この時点で
・どんなドレス(和装)か
・どんな雰囲気の仕上がりにしたいか
などを確認し、
お客様の目元におすすめのご提案&施術をさせていただきます。

『もっとこうしたいな』
がありましたら、次回ご来店時にお伝えください♡

②挙式・お写真の2・3日前

⚠︎この日までにブライダルエステ(特にフェイシャル)は済ませておくようにしましょう⚠︎
まつげが大変な状況になってしまったお客様の体験談がちょいちょいあります( ; ; )

前回のデザインのままでOKか、改良点があるかどうか確認し、施術していきます。
付け替えをして、綺麗な状態で本番をお迎えられる方がほとんどです。

パーマNG(特にセルフ)

最近の世の中には、
・マツエクしてからパーマ
・パーマしてからマツエク
という技法もあったりします(実際、現在Cloud9でも、Cloud9で行ったパーマ後ならマツエク施術自体はOKですし、エク後パーマも恐らく出来る)が、一番やめてほしいものがあります。

それが『セルフパーマ』です。
最近ではSNSでいろんな情報がすぐにGET出来ますが、中には間違った解釈・情報が溢れかえっています

以前、挙式の1ヶ月前にきちんと初回来店をしてくださった花嫁様がいらっしゃいました。

SNSの、『パーマしてからマツエクに行ったほうがいい』という投稿を見て、セルフパーマを前日にされてしまったようです。
当然まつげはチリチリ、、
いろんな方向に毛が折れ曲がっていて、悲しいことにあまり綺麗な状態ではありませんでした。
こうなるとマツエク装着はもう難易度マックスのパズルをしているような状態です。
まつげの生えグセ・まつげの層(段差)を見極められる施術者じゃないと、綺麗な仕上がりにならず、凸凹状態に仕上がります/(^o^)\

挙式直前にはパーマの残りもだいぶ少なくはなっていましたが、いろんなカール・長さのエクステを組み合わせて完成させていくようになります。

パーマとマツエクに関する内容はこちらご参考に。

⚠︎アレルギー問題

また、アレルギー反応が起こらないとは限らないので、直前にご来店いただくのはよろしくないです。
必ず早めにお試しするようにしましょう。
当日瞼が腫れていたり、かぶれていたら悲しくないですか( ; ; )?

しっかり準備してより良い花嫁まつげを♡

以上、『花嫁まつげが何故ぶっつけ本番が良くないか』でした。
施術者としてはもちろん、一女性として、素敵な挙式や前撮り、フォトウェディングのお時間を過ごしていただきたいな、と思っています。
香川で花嫁まつげお悩み中の方は、是非ご相談くださいね。
InstagramのDMからのご相談もOKです♬

Best wishes💍💐

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

\【マツエク迷子、卒業しませんか?】/
香川県高松市 Cloud9®
☑︎「思ってたデザインと違う….」
☑︎「すぐ取れちゃう…」
☑︎「チクチクして違和感がある…」

そんなマツエク難民さんが、続々と “理想のまつげ” を手に入れています❤️‍🔥
もうマツエクで失敗したくない!」と思ったら、今すぐご相談ください✨

☁️ Cloud9® ☁️
💠 高松市林町のプライベートアイラッシュサロン 💠
・高松中央ICから約3分 🚗💨
・完全予約制/駐車場1台あり
・マツエク&まつげパーマ対応
・キャッシュレス決済OK 💳

⏰【営業時間】
月-土 / 9:30〜18:30
日 / 定休日

⚠️ 直前のご予約は混み合う場合がありますので、お早めにお問い合わせください。
⚠️ 現在、ご新規様の受付は 基本平日のみ となります。(最新情報はストーリーズでお知らせ)

🏆 受賞歴 🏆
《Tokyo Lash Competition 2019》 Nude Look photo 3rd
《PLVC2020》 Kim-K Volume 3rd

#花嫁まつげ #ブライダルマツエク #花嫁美容 #マツエク高松 #マツエク香川


コメント

タイトルとURLをコピーしました